株式相場は「パッ」としませんね。それはそうですよね!? いつも常に株価が上がり続けるわけではないので。こうやってFRBがインフレ抑制のために政策金利を引き上げる事は、アメリカの金融市場は自浄能力を機能している証明だと思います。だから世界中のお金は米国に集まるんだと思います。国債を大量に刷り、0(ゼロ)金利を継続するしか道が無くなってしまった日本の円の価値は相対的に下がり、ドル高円安は長期的には続くと思います。
ではそのためにはどう対応すべきなのか? 僕はVTIを定期購入し続ける事で為替リスクを回避し、VTIというアメリカ株詰め合わせを買う事で未来に投資していきたいと思います。そして個別株でチョコチョコと取引を続け年間20万円程度の利益を狙っていく。それがパンダスタイル。では、今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫
なんちってパンダの市況分析 (NYダウ)
NYDWは適度に下落してますね。逆に僕は安心してVTIを積立投資できます。「安くなってくれてありがとう」的な。
グロース株こそ今、少しづつ僕は拾って良い時期だと思います。僕の米国個別株は、ほぼ NetFlix株なのですが200ドルをキープしていますね。再度暴落してくれても良いと思っています。地上波のテレビを見ないでNetFlix ばかりを毎日見ている僕としてはバーゲンセールとして喜んで追加購入したいと思います。
なんちってパンダの市況分析 (日経平均)
日経平均はパッとしませんね。だぁ〜と上がる感じもありませんし。
よっぽどマザーズ指数の方が上に上がる余地があると思っています。マザーズ市場は無くなっても東証マザーズETF(2516)というのはまだ取引が可能で買っています。しばらくはまた低迷するかも知れませんが、日本のマーケットで買いたい銘柄が他に無いんですよねぇ〜 まぁ十分既にポートフォリオ的には所有しているので、これ以上持つのは流石に危険なのでしばらくは「動かざる事山の如し」ですね。
先週の週間株式日記
証券口座を開設して投資をするしないがインフレ下の人生の分かれ道 イデコ(iDeCo)を丸々6年投資した結果発表! 72万円が88万円になりました! パンダの株式日記(8月28日)
ガネーシャの教え 日の出を見る
「この光を前にしたら、自分ちゅう存在が 自分の持つ悩みが いかにちっぽけなもんか分かるやろ。人間は、自分ちゅう存在の小ささに気付けたとき、変わる事ができる。新たな人生を始められるんや。(中略)今も語り継がれる偉人の多くが、早朝に起きて活動しとった。その理由は分かるか? 早朝は、誰も邪魔も入らへん「自由」に使える時間だからや。本物の夢を持つ人間が何よりも大事にしているもの。それが「自由」なんやで。(p.114)
今読んでいる本なのですが、まぁ〜早起きして時間を有効活用しなさい。規則正しい生活は成功の一歩と言いたいのでしょう♫ その通りだと思いますし、実践してます。
Potfolio
REIT(リート)という不動産投資から始めよう
REIT とは、多くの投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなど複数の不動産などを購入し、その賃貸収入や売買益を投資家に分配する商品です。不動産に投資を行いますが、法律上、投資信託の仲間です。
internet
僕はリベ大生で丸2年ほど在籍しています。丸2年も在籍していますがオフ会には参加していませんでした。ほとんどROMです。本職が介護職ということもあり、この2年はほとんど誰とも会っていませんし外出もしていなかったんですけどね。
オフ会で人とあって話題になるのが不動産投資の話しです。僕も不動産投資は好きですし、副業で長らく不動産管理もしています。これからはDIY大家として僕は新たに不動産に投資をしたいと思っています。
ただ改めて不動産投資をしようとするとその初期費用に怯んでしまいますよね。100万や200万円では投資出来ないんですから。不動産投資で成功している人たちが本を出版したりTwitterで情報を発信しているように見えても、不動産投資は売却して初めて利益が確定するもんなんですね。家賃の滞納もありますし、外壁塗装に大きな修繕費用もかかります。なら少額から始められるREITをやっても良いと僕は思います。
実際に僕も少し One ETF 東証REIT指数(2556)というREITを保有しています。配当も四半期に一度入って来ていますね。利回りは4-5%ぐらいはあるんじゃないかな。REITという不動産投資で利回り4-5%取れるのなら、リスクをとって不動産投資をするのなら表面利回りは15%は狙うべきだと僕は思います。
One ETF 東証REIT とは 指数商品分類:追加型投信/国内/不動産投信/ETF/インデックス型 日経新聞掲載名:OneJリト 決算日:毎年1月、4月、7月および10月の各8日 銘柄コード:2556(東京証券取引所)売買単位:10口東証REIT指数に連動する投資成果をめざして運用を行う。運営会社は、アセットマネジメントOneは2016年にDIAMアセットマネジメント、みずほ信託銀行(資産運用部門)、みずほ投信投資顧問、新光投信が統合して発足。
internet より
注文リスト
東証マザーズETF(2516)を下で狙ってます。ここまでは落ちては来ないとは思いますが。
2022年 パンダ年間個別株損益
👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter パンダの株マイルール 毎週 月曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村