パンダです。今日は楽しいクリスマス。特に何をする訳ではないのですが、12月は町がイルミネーションで飾られて気分が上がりますね。昔ニューヨークに旅行に行った時がちょうどクリスマスの時期で綺麗だったなぁ〜 では、今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜Merry X’mas
日銀の突然の利上げは市場から突き上げられた結果
日銀が「上げない上げない」と言っていた金利を突然上げました。日銀が金利を上げると言っても大量に国債発行をしていて金利を上げれば、国債に対して日銀が支払うべきお金が増える事になりますから金利を大幅に上げる事が出来ません。
金利を上げると言う事は国力が強く、国の財務が健全であればこそ出来る事だと思います。そういった意味では米国経済はまだまだ強く、他の国に比べて国の財務が健全であるので利上げも可能なのです。
12月20日、日銀は市場の圧力により、10年物日本国債の上限金利を0.25%から0.5%に引き上げました。その結果円は日銀が動く前の1ドル=137円から、翌日のニューヨークでは131円まで跳ね上がりました。銀行株は株価が上がりましたね。
金融市場はビッグサプライズに反応して大きく変動することが多くあります。そういった意味では今回の突然の日銀の利上げは、金融市場に大きなインパクトを与えたと言えるでしょう。ただ、為替は国と国の力関係によって遠からず決まりますから、長期的に見れば円/ドルは円安に向かうとパンダは確信しています。その理由は..
- 日本国の財務状況の悪化(国債の乱発)
- 日本の人口減少が国力(経済)の低下につながる
- 日本政府がインフレを誘発しているため金利は他国に比べて低い状態が続く
為替 1ドル=132.71円
ドル円の月足チャートになります。パンダの予想?通りにドル円は130円近くまで落ちてきましたね。ただボリジャーバンドで見ると分厚い雲が控えていますので130円前後で落ち着くのではないでしょうか。
ボリンジャーバンドは1980年代にジョンボリンジャーによって提唱された公式の方法を使用して、金融商品または商品の時間の経過に伴う価格とボラティリティを特徴付ける一種の統計チャートだよ。
なんちってパンダの市況分析 (NYダウ)
NYDWはXmasバケーションに入っていますので小さな動きですね。年内は特に大きな動きはないと思います。上がったり下がったりで。ただ基本、上げ下げを繰り返しながら来年は上がって行くとパンダは思っています。2023年は米国大統領選の前年ですからね。大統領選の前年の株価は上がるというアノマリーが..
NASDAQも動き無しですね。というかテスラ株が大暴落してます。Netflixは落ち着いた値動きです。
なんちってパンダの市況分析 (日経平均)
日経平均は日銀の突然の利上げ発表で大暴落ですが、暴落は1日だけでしたね。そもそも日銀が上げられる金利なんてたかが知れているのですから。事実上の利上げというだけですし。もう少し下げてきたらNF日経レバ(1570)を打診買いしてもよいかなと思います。
マザーズ指数はモロ影響受けちゃって暴落しましたね。ですが想定内の範囲ですし、市場に溢れ出ているお金は来年は新興市場に流れてくると見ているので継続して東証マザーズETF(2516)をガチホールドです。まぁ〜たいして買ってないですしね。
先週の週間株式日記
2022年 パンダの個別株の総利益は166万円(確定税引前)を達成しました〜! 今年から税引き後利益の3%を子供食堂に寄付します♫ パンダの株式日記(12月17日)
Potfolio
ポートフォリオのバランスを取るため原油ETF(1671)、ソフトバンクG(9984)、レーザーテック(6920)、商船三井(9104)を売却してます。商船三井は損切り。小麦ETFも損切りしても良いのですが、そうすると現物が4銘柄となってしまうんですね。4という数字が嫌いなのでキープです。また長期的には小麦価格はまた上がってくると思っていることからキープです。
テスラ株が大暴落してますね。中国工場がコロナで稼働していないのかな。1株残して売っといて良かったぁ〜
チャート分析 テスラ(TSLA)
テスラ株は大暴落ですな。だいぶ飛んだ(資産が吹っ飛んだ)人が多いのでは。それでも100ドルくらいで落ち着くのでは。
ウェルスナビ(7342)
ウェルスナビも暴落してますが、僕は200株をネオモバ証券で買い足しています。株を買い占めて株主総会で発言してやる。笑 そういえば最近テレビでウェルスナビのCMをよく見ます。ボーナス時期ですから新規の客を囲い込もうとしているのでしょう。頑張れ!ウェルスナビ!
楽天グループ(4755)
楽天も株価下げてますが、倒産する会社ではないのでガチホールドです。今度楽天とSEIYUが共同でやっているネットスーパーも利用してみようっと。
今週の株 ニトリH(9843)
「今週の株」というコーナーを始めてみようかな。年末になると夫婦でニトリに買い物に行きます。家具はあまり買う事はないのですが生活用品ですね。枕から布団のシーツ、それに食器などなど。どの商品も全てクオリティが高く、ニトリで売っている商品なら全幅の信頼を置けます。では株価はどうなのでしょうか?
2020年の8月に23,455円が最高値ですね。直近の円安の影響で2022年10月に11,465円が最安値となっています。1ドル150円から130円近くまで戻したことから株価は5,000円も戻してますね。あぁ〜、買っとけば..
チャート的には100日移動平均線を下回った時点で買い場に突入。ただ、正直株価が暴落しているのを拾うのは「恐怖」ですよねぇ〜 逆Wボトムを形成してからの円安もあり、株価が反発した形になっています。では、今が買い時かというと「みんかぶ」的には適正な株価と出ています。僕もそう思います。
注文リスト
特にありません。
2022年 パンダ年間個別株損益
👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter パンダの株マイルール 毎週 月曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村