パンダです。皆さんはインデックス投資などの全てお任せ投資以外で今、投資をしたい市場はありますか? 僕は振り返ってみればここ3ヶ月で「旧東証マザーズ」株にけっこう投資をしています。その理由は… 今週もパンダの週間株式日記行ってみよ〜 ♫ 写真はこの記事を書いていた時にいただいたプリンアラモードです。
なんちってパンダの市況分析 (NYダウ)
先週末のNYダウの終値は 32,845ドルで100日単純移動平均線まで戻してきてますね。さて、ここから100日線をクロスして上げて来るかが問題ですが僕はそうは簡単にはいかないと思っています。一度は跳ね返されるのではないでしょうか。
僕はむしろ下げて来るのではと思っております。何故なら以前として米国におけるインフレは高止まりしている事からFRBによる政策金利は引き続き上げられることが予想されているからです。僕は少なくとも今年中はNYダウ(世界株式)は調整の年と捉えております。
ただ米国の場合は大統領から一般の人まで皆が株を買っているので、株式相場が上がって来ると確信しております。何故そぅ確信できるのか!? 「成熟した金融市場だから」です。多くの失敗と年月をかけて米国金融市場は成熟しており、今も進化しております。ですから米国の人は、また僕を含めた世界中の人が米国株式市場に投資をしているのです。多くの方が米国市場が買いだと思っているのですから、たとえ政策金利が上がったとしてもいつかは株式相場は上がると確信しております。
NASDAQはまだまだ100日単純移動平均線には遠いですが、売られ過ぎ株が拾われ始めていると思います。僕のNetFlix株はプラ転して含み損から含み益となっております。
なんちってパンダの市況分析 (日経平均)
日経平均は鳴かず飛ばずのグズグズですなぁ〜 岸田総理は経済オンチで何も出来ない、する気も無いようです。未来も見えない。
暴落した「東証マザーズ」株、投資タイミングは近い?
下げに下げているマザーズ指数ですが5年チャート上ではそろそろ跳ねてきそうな気配を感じるのは僕だけでしょうか?
僕がウェルスナビ(7342)とメルカリ(4385)を仕込み始めたのは3ヶ月ぐらい前かな? 売られすぎ感が出てきたので買い出しました。下がる度に順次仕込み、今はけっこうな株数を所有しております。買った理由が少し売られ過ぎだと感じたからです。これらの株は旧マザーズ株です。
僕がGoogleで旧マザーズ株であるウェルスナビとメルカリの株価を検索するから目に止まるようになったのか、目に止まった記事があります。窪田 真之さんの以下の記事です。
暴落した「東証マザーズ」株、投資タイミングは近い?ETFから投資開始も
2022/7/27 窪田 真之
窪田 真之さんの記事をそのまま信じはしませんが同感した点が「マザーズ株は業績が悪かろうが良かろうが相場の波に影響される」という点です。僕の購入したウェルスナビ(7342)もメルカリ(4385)もPBR的には割高ですし、PER的には買われ過ぎかもしれませんがチャート分析的には少しづつ仕込んでも良いと判断し打診買いしております。
1年チャートで考察してみると60日と100日単純移動平均線も軽々超えてきており、少なくともこれから上方向に少し動きがありそうな気配であると僕は捉えております。
以下、窪田さんの書籍だそうです。近日購入して読もうと思っています。
先週の週間株式日記
原油高も小麦高も落ち着いてきた様子 売られ過ぎ株に買い戻しの気配あり パンダの株式日記(7月24日)
Japan Potfolio
しれぇ〜と東証マザーズETF(2516)なるものを仕込んでおります。楽天グループ(4755)がほぼプラスに転じました。レーザーテック(6920)が上がってきてますね。やっぱりねぇ〜、ガッツリ買っとくべきだった。でもお金が無いので1株のみ保有しております。
想定よりも早くNetFlixがプラ転しましたね。アップル(AAPL)は自社株買いをするからなのか株価は継続して好調です。
VTI
あぁ〜、VTIについても書きたい。書きたいが時間が無い。完全にボックス相場だと思います。シュクシュクと積立投資です。少し追加で仕込みました。
注文リスト
新しく仕込んだ東証マザーズETF(2516)の追加の打診買いの注文となります。下の方で待ち伏せしております。
2022年 パンダ年間個別株損益
👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter パンダの株マイルール 毎週 月曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村