金のタマゴを産む鶏がいたら良いなぁ〜と思っていましたが、既に保有しておりました。米国高配当株ETFのSPYDです。今回の配当は240ドルで日本円にすると約35,000円です。ドル高の恩恵を受けれました。ちょっとしたお小遣いで嬉しい。
「株は9月に買え」というアノマリーがあるそうです。アノマリーとは理論的根拠があるわけではないのですが、よく当たる相場での経験則のことを言います。相場格言とも言えます。
パンダもなんだかんだで株式投資は長くなってきましたが、確かに9月の株式市場は軟調な気がします。きたる11月8日に米国の中間選挙も控えております。中間選挙の時には株価が上がると言われているのもアノマリーですね。パンダはアノマリーよりも絶対長期チャート主義者なんですけどね。そもそも既に10月10日でした。では、今週もパンダの株式日記いってみよ〜
なんちってパンダの市況分析 (NYダウ)
まぁまぁ、NYDWはよく下げてくれていますね。僕は仕込み時期だと考えています。順次出動しています。というか、インデックスを毎月定額で購入しているだけですが。
NASDAQもだいぶ下げて来ましたね。こちらも仕込んで良いのでは。
なんちってパンダの市況分析 (日経平均)
日経平均も少し下がったんでNF日経レバ(1570)を順次購入してます。
東証マザーズETF(2516)を購入しているのでマザーズも追いかけてます。人が買わない時が買い時では? 適度に。
先週の週間株式日記
株価よ下がれ下がれもっと下がれ! 買い占めてやる! だから NetFlix 買いなって♫ パンダの株式日記(10月2日)
Potfolio
楽天グループ(4755)がみずほFG(8411)と提携するという事で株価が上がりましたね。上がって下がって落ち着きましたが。
楽天グループ<4755.T>は7日午前11時30分、連結子会社楽天証券ホールディングス(楽天証券HD)が、みずほフィナンシャルグループ(みずほ)<8411.T>のみずほ証券と、戦略的な資本提携で合意したと発表した。
参照)SBI証券
テスラがだいぶ売られてますね。
SPYD 米国高配当株ETF
SPYDの配当が入って来ました。240ドル、日本円にすると約35,000円です。大きい、まさに不労収入です。
新型コロナウィルス暴落の時は別としてだいぶ価格が下がって来たんではないでしょうか。やはり米国の金利が上昇しているからなのでしょうね。僕のSPYDの平均取得単価は31.72ドルでだいぶ近づいて来たのでSPYD高配当ETFを毎月1単位づつ購入したいと思います。SBI証券は自動購入設定ができるので楽です。
米高配当株は日本で購入すると米国と日本それぞれで課税されてしまい二重課税になるので分配利回りは最低5%は欲しいところなんですけどね。とりあえず毎月1単位づつ定期購入してみたいと思います。
ウェルスナビ(7342)
忘れてた! ウェルスナビ(7342)を追加で楽天証券で購入しています。SBI証券との提携解消で売られたみたいですが、逆な見方をすると最大手のSBI証券と組まなくてもやっていけるレベルにまで登ってきたという証明だと思います。
ウェルスナビの収益は資産運用額に対して基本定率1%です。しばらく世界の株式市場は低迷しますが、必ず復調します。復調した際には資産運用額が福利で増えている事でしょうからウェルスナビの収入も必ず上がります。という事は、利益が上積みされる事になり株価は絶対に上がります。また通期黒字も既に見えていることから「いつ買うの? 今でしょ!」
注文リスト
2022年 パンダ年間個別株損益
👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter パンダの株マイルール 毎週 月曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村