おはようございます、パンダです。二週続けて週末の連休に日本列島に台風が来てましたね。まぁ〜、僕は通常通り働いておりましたが。では、今週もパンダの週間株式日記行ってみよ〜
なんちってパンダの市況分析 (NYダウ)
NYダウはまた下げましたね。下げたら下げたでVTIをぐりぐり毎月定額で積立ているので構わないです。
NASDAQも下がりましたね。なんとNetFlixは堪えております。絶対NetFlixは仕込みどきですよ。というか「I LOVE NetFlix」なんで長期保有です。
なんちってパンダの市況分析 (日経平均)
日経平均はなんかパッとしないですよね。いつもならNF日経レバレッジ(1570)で遊ぶんですが、高いのか安いのかよく分からないので手を出さないです。
マザーズ指数は安いと思いますよ。事実マザーズ指数ETF(2516)を購入してます。ガッツんと下がったら追加で仕込む注文を入れてますしね。購入している理由は新型コロナウィルス暴落の最安値付近まで下がっている事ですね。流石にコロナ暴落時の最安値は更新しないと思いますよ。まぁ〜最安値更新しても放置しときますけどね。
最近含み損を抱えていても平気で放置しています。何でなんですかね!? たぶんというか、昔と違って短期売買している株式が僕の保有している資産全体の割合からすれば少ないからなんでしょうね。僕の資産は不動産が75%、投資信託(インデックス)と米国株式(ETF含む)で20%、残りの5%は現金と日本株といった感じです。「不動産はインフレに強い」とされているので、最近のインフレにも落ち着いて静観できております。
全然更新してないんですけど「株で儲ける方法 年間20万円の利益を毎年稼ぐ方法 その⑤ 時には大きく勝負はするが深追いはしない!」で書いてある通りに、僕の短期株式投資の年間利益目標は20万円です。運用額が100万円程度。
今年は幸いなことに既に150万円ちかく利益を確定しているので、余裕をもって取引ができております。今仕込んでいる株は来年以降の仕込みと考えています。なのでマザーズ指数ETF(2516)も3年ほど過ぎれば利益が出ると考えております。
先週の週間株式日記
株式投資に夢を乗せたっていいじゃない!? メルカリに NetFlix パンダの株式日記(9月18日)
Potfolio
いやぁ〜、含み損がいっぱい。
NetFlixが踏ん張ってますね。SPYDが下げて来てますね。米国債の方にお金が流れているんでしょうか。
メルカリ(4385)
メルカリ(4385)は今週株主総会ですね。どうなるのでしょうか? 荒れるのかな? 「いつまで赤字垂れ流しとるんやぁ〜」的な。まぁ〜、こちらの株も倒産するような会社でもないし、3年ほど持っていれば利益が出ると考えています。というか観葉植物と一緒で育てている感覚になってきたな。フリマ・アプリとしての利便性と信頼度、それに取引額はダントツ一番ですからね。それに日本のみならず米国でも黒字化しそうだし。
注文リスト
商船三井(9104)を朝イチで買います。
商船三井(9104)を短期で買う理由?
久しぶりに短期売買します。商船三井(9104)を週明け朝一番で成行で100株購入、配当権利確定後(10月1日)の朝一番で成行で売ります♫ そして3,700円近くであれば信用で100株売ります。
買う理由としては単純に中間配当金(300)円狙いですね。ここ2週間ぐらいで倒産や大暴落する株でもないですし、ある程度安く仕込めれば良いかなと。1年チャート的には仕込み時だと思います。100日単純移動平均線で三角保合状態です。さてさて中間配当の権利確定後に上に振れるか? 下に振れるか? とりあえず3,300円前後で仕込めれば良いかなと。100株で33万円ですし。日本郵船(9101)は約90万円ですから商船三井で遊びます。
商船三井は、2023年3月期の予想配当を修正し、中間配当(9月)が「300円」、期末配当(3月)が「200円」、合計の年間配当額は「1株あたり500円」とすると発表した。中間配当金権利確定日 9月30日
参照)商船三井
商船三井(9104)はダブルトップを形成
5年チャートで見るとダブルトップどころかトリプルトップになってます。配当権利確定後(10月1日)に様子をみて3,700円近くであれば信用で100株売ります。まぁ〜今年は既に利益が150万円ほど出ているから取れる手法ですけどね。中長期的には売りだとは思います。
ダブルトップとは、上昇トレンドが終わる際に現れる、アルファベットの「M」のような形に見えるチャートパターンです。相場の天井を示し、上昇トレンドが下降トレンドに転換することを示しています。具体的には上昇トレンドの最中に一旦下落し、その後前回の高値付近まで反発するものの、直近高値を超えられずに再び下落するチャートの形を指します。2度目の下落で直近安値のネックラインを割り込めば、ダブルトップの完成です。
参照)みんなのFX
2022年 パンダ年間個別株損益
2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter パンダの株マイルール 毎週 月曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村