おはようございます。パンダです。NYダウもNASDAQも日経平均も絶好調ですね。このまま株価は上がり続けるのでしょうか。永遠に株価が上がり続ける事はない! と断言できます。断言できますが、FRBが金利を下げ続ける間はこのまま上がり続ける可能性もあります。
一人の個人投資家として相場全体の流れを予見する事など出来ないのですから、コツコツと米国インデックスを毎月積立投資をするだけで良いと思っています。それでは、今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫
第3回 連続増配銘柄を1株づつ仕込もう
僕が6年前に始めたイデコ(米国株インデックス)なんですが、毎月12,000円をコツコツと自動で積立をしていたところ139万円にまで増えていました。92万円の投資が51%も増えていて、年利にするとなんと15%超えとなっています。
まさに「福利の力」ですね。投資を始めたタイミングが良かったのかも知れませんが、年利15%の投資商品なんてそぅそぅ無いと思います。不動産投資にいたっては年利10%程度がよいところです。ここまで利回りが良いと高配当株の 3~5%/年 の利回りが低く思えますよね。
では、なぜ高配当株投資をやる意味があるのか? それは株式投資の経験が積める事なんですよね。また、チャンスをチャンスだと分かるアンテナが育ってくるんです。僕が過去4年の個別株取引において年間約100万円の利益を残せたのは、個別株投資の経験があったからなんです。
経験を積まないとチャンスが目の前に来ても、それがチャンスだと分からないよ。 by パンダ
パンダ式 高配当株投資のルール
- PBR 1.0 以下である
- みんかぶ の株価診断を参考にする
- 連続増配銘柄を1株ずつ保有する
- よく知っている銘柄を買う
- 高配当株は逆張り投資(上がったら買わない、下がったら買う)
- お金に働いてもらうという事を経験する
- 個別株取引の経験を積む
- チャンスをチャンスだと分かるようになる
- メルカリで不用品を売ったお金で高配当株投資をする
高配当株 no. 2 KDDI(9433)
すでにだいぶ株価が上がってしまっている KDDI(9433)です。PBRは 1.81倍、配当利回りは 3.13%です。泣く子も黙る連続増配銘柄です。その回数はなんと22期連続。今の配当利回りは 3.13%と低いですし株価も割高かも知れませんが、絶対に1株でも保有しておくべき株です。
1株でも保有する事でKDDI株にアンテナを建てることになります。1株でも保有していると暴落した際に分かるので買い足していく事が出来ます。1株でも保有していると自然とその銘柄に詳しくなります。実態が見えてくるんですよ。
ゴルフ友達が退職金でKDDIが暴落したタイミングでKDDIの株を大量に仕込んだ人がいました。彼はKDDI株を保有していてアンテナが建っていたんで買えたと思うんですよ。
暴落中の株を買うのは、とても勇気がいる事なんです。なかなか出来る事ではありません。彼はKDDIの株を暴落前から保有していて、KDDIの売上や財務状況をよく知っていたんです。なので暴落したタイミングで大量に仕込めたんです。「大バーゲンセールや、買い時やぁ〜」と。
総務相の経験者でもある菅氏が従来から国内携帯電話料金の割高さを指摘し、同通話料の引き下げに積極的な姿勢を示してきたことから、もし菅内閣が誕生すれば携帯電話各社の収益には逆風が強まるという見方が機関投資家などの処分売りを誘ったんですよ。
事実、その後菅内閣が発足し、携帯電話会社へ料金引き下げの圧力がかかったんです。そして携帯電話会社の株価が暴落したんです。KDDI株は3,500円付近から30%以上も暴落して一時2,500円近くまで暴落したんです。僕の友人は、そのタイミングで大量にKDDI(9433)株を買っていました。
僕はその時はインデックス投資だけをしていて、個別株取引はしていなかったんです。今の僕なら迷わず全力買いしてましたね。だって、インフラ系の会社でこの世の中から無くなる事はない会社でムチャクチャ儲かっている会社なんですから。僕は個別株取引、KDDIの株を保有していなかったことで目の前に来たチャンスに気付かなかったんです。今のKDDIの株価は4,500円付近となっています。
ちなみに今現在、最近僕がガッツリ仕込んだのが三井住友FG(8316)です。
高配当株投資のポイント
・連続増配銘柄を1株づつ保有する
先週の週間株式日記
前回書いた記事となります。
先週の記事となります。 by パンダ
Portfolio
僕は2024年(今年)は大きく稼げる自信がありません。相場は一度上昇はするでしょうが、年後半には下落基調になるとおもっています。下落基調で大きく稼ぐのはナカナカに難しいです。というか、稼げないと思います。
なので、今年は高配当株をメインに取引活動をしてようと思っています。既に年間目標金額は稼げているので、これ以上取引をする必要がないんです。
高配当株の主軸として考えているのが、今年仕込んだ 三井住友FG(8316)です。幸いにも既に含み益となっております。
新しくパランティア(PLTR)とペイバル(PYPL)を仕込んでおります。ドルはドル建てMMFに預けております。年利 4.9%です。
僕は米国だけに目を向けていては機会損失があると思っています。原油や金、米国以外の国をウォッチしていきたいと思っております。
ドル建てMMFは、主に短期の米国債、商業用手形、定期預金、および他の安全性が高く流動性のある金融商品に投資している商品なんだ。ドル建てMMFは一般的に低リスクなんだ。ただ、同時にリターンも比較的低い傾向があるんだけど 4.98% の利息が想定されているんだ(23/12/ 1時)
my FX
先週のドル円の終値は 149.27円でした。円安に振れてますね。ただ今仕込むかというとまだですかね。135円からドル買いの注文を入れております。
有名な経済学者や現役の為替トレーダーでさえ予測できない為替相場をこの僕が予測できる訳がありません。ただし、これまでの僕の経験から言える事は、株価も為替も永遠に上がり続けることはありませんし、下がり続けることもありません。基本、僕は時間をかけて円安傾向であると思っています。
パンダは今こそFXで外貨貯金をすべきだと思っています。当初の予算は10万円で始めて、円高に振れれば資金を5万円くらい追加投入すれば良いだけだと思っています。レバレッチを10倍以内にしていてロストカットだけを避ければ良い投資方法であり、為替相場に強くなる良い機会だと思っています。
パンダお勧めのFXは外為オンラインだよ。外為オンラインでFXで外貨貯金をしよう♫ 外為オンラインはもぅ10年以上使っているかな。使い勝手は良いよ。予算は10万円だよ。コースは L25miniコース だよ。
注文リスト
注文は出しておりません。
2024年 パンダ年間利益 +1,134,323円(税引前)
Netflix(米国株)だけで今年の目標利益に到達です。Netflix の株価がもぅ一段上げたので、1株売却しています。ドル建てMMFも売却した際に利益が出てますね。
2023年 パンダ年間利益 +1,076,677円(税引前)
FXで1,000ドル利確したので +9,137円の利益です。合計 +25,515円の利益(税引前)です。
一年を振り返ってみると取引を多くしている訳では無いんですよね。損失を出す事も多かったんですが、それでも大きく負けなかった事が大きいですね。
年末は調子にのって LIFULL(2120)の現物買いを損切りしてマイナス -120,000円です。(反省)
ウェルスナビ(7342)楽天証券での保有分 2,000株を売却して +253,240円の税引前利益です。
ネオモバ証券は変わらずです。
年間確定利益は +1,076,677円となりました。年間目標利益の 20万円はかる〜く達成しています。
今年(2023)も、なんと100万円オーバーの利益が出たよ。
2022年 パンダ年間利益 + 1,662,062円(税引前)
2021年 パンダ年間利益 + 985,547円(税引前)
👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
パンダお勧めのFXは外為オンラインだよ。外為オンラインでFXで外貨貯金をしよう♫ 外為オンラインはもぅ10年以上使っているかな。使い勝手が良いよ。予算は10万円。コースは L25miniコース だよ。
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter 毎週だいたい日曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村