おはようございます。パンダ🐼 です。海運株でパンダ🐼 のポートフォリオは真っ赤かですが、仕込み時機と捉えてボチボチやっております。価格が下がればチョビチョビ買い足していこうと思っております。ただし信用で 200株ほど商船三井(9104)を買っておりまして、このまま株価が下がればSBI証券から追証(追加保証)を請求されるかとビクビクして過ごしておりますが.. では今週もパンダ🐼 の週間株取引戦略行ってみよぉー ♫
まずは反省から WTI原油(1671)瀑上がり
今週は大きな取引をしていないので特に反省は無いです。無いんですが、WTI原油(1671)が瀑上がりしてますね。ニュースでガソリン価格が上がっているというニュースが目に入ったので、少し前まで保有していたWTI原油(1671)の価格を確認したところ瀑上がりしているじゃないですか! 「あぁ〜、売らないで持っていれば今ごろ..」
「まぁっ、仕方ないですね」利益確定もしているし、限りある資金と情報と時間でやっているので少し儲かったので良しとします。今から原油を買うかといえば「NO」買わないですね。少し価格は落ちてくるのではと思っています。
なんちってパンダ🐼 の市況分析 (NYダウ)
NYダウはなんだかんだ堅調ですね。今のところは..
なんちってパンダ🐼の市況分析 (日経平均)
日本株は流石に反発しましたね。急落後の上げの後、これからどうなるか? パンダ🐼 はやはりボックス相場になるのでは? と思っております。NF日経レバ(1570)で買いで仕込んでいましたら、少しはプラスになってますね。5口しか仕込んでいないのに 7,850円プラスになってます。
イオン <8267.T> が1株2700円でキャンドゥ <2698.T> をTOBを実施するということでキャンドゥ(2698)が瀑上がりしてますね。
TOB (てぃーおーびー)とは株式公開買付けのことで、不特定かつ多数の者に対して買付価格や期間などの公告等を通じて、その保有する株券等を売ってくれるように勧誘し、取引所外でそれらの株券等を買い付けることをいいます。企業を買収する場合や合併・子会社化など企業再編の際、またはMBO(経営陣による買収)で非上場化する場合などに利用されることが多く、投資者保護の観点に立った所要の要件の下に株式を買付けすることになっています。
(出典)カブコム証券
日本郵船(9101)下げ止まったか?
海運株の筆頭である日本郵船(9101)ですが下げ止まった感はありますが、今後どうなでしょうか? 今現在は約30万円ほどの損失ですが、仕込み時機と考えて下がったらまた順次すこしづつ購入していこうと思います。
WTI原油(1671)コモディティは今後も上がるのか?
僕のWTI原油(1671)は過去の履歴を振り返ってみると 👆 のチャートで説明すると7月30日まで保有していました。保有していましたが、その後の8月末に 1,400円を割ったところで売却してますね。その後右肩上がりに上昇してますね。
「しまった!」 保有していればブログのネタにもなったので売らないで持っておけば良かった! 全てはあとの祭りですね。たらればですが..
過去の記事 👉 7月30日 WTI原油ETF(1671)現物ホールド 年単位で見れば上がるんちゃうかな?
では今後の原油の価格はどうなるのかなぁ〜 と考えた時に10年単位で見ると 2,000円ラインが抵抗線に思えますが、どうでしょうか。チャート的には 2,000円のところで一度跳ね返されるのでは? と思っており、信用で 10口のみ売りで注文を入れました。10口のみですが。
USD/JPY 114.36円 だいぶ円安になってますね
円高に戻るかなと思いきや、想定よりも円安に振れてますね。外為オンライン(mini)で1口1,000ドルを 109.43 円で売っていて、今約 114円ですから 5円安で 約5千円のマイナスですね。今後どうなるか?
ちょっと急な円安なんで、円高に振れることを想定しもう 1,000ドルを 114.36 円で売っています。FXはまったくレバレッチはかけていないので、手数料(スプレッドやスワップポイント)は取られますが、たとえこのまま円安に進んでしまってもそのまま放置予定です。もちろん円高に触れれば利確しますけどね。
パンダ🐼 の米国株資産
10月に入ってからSBI証券の外国株資産が大幅に増加していたので米国経済は好調だと思っていましたが、ようは円安ドル高なんですよね。考えてみたら。つい最近までは 105円ぐらいじゃなかったですか? 105円と 115円とじゃかなりの差がありますよね。約10%の差があります。
今回はドル高円安に振れていますのでパンダ🐼 は米国株にも投資しているので(むしろ米国株がメインです)、円安の利益を享受できています。そういった意味では日本円建てのみでなく、やはり世界の基軸通貨ドルでの資産ポートフォリオを構築していく必要性があるんでしょうね。
【スタグフレーション】米景気後退の危機
参考にしている バフェット太郎さん が新しい動画をアップしておりました。太郎さんの話しによれば米経済の見通しとしては停滞する可能性がありますね。インフレ対応に金利が上昇すれば、グロース株中心に株価がさらに下がるリストもありますね。 一方で、日本はデフレが続き、先進国では逆走して金融緩和を継続していることから、どんどん円安が進み、株価も下落していくのか? 僕は日本株はボックス圏相場になるとは思っています。
先週の週間株日記
注文リスト
2021年 パンダ🐼 年間個別株損益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。(つづく)パンダ🐼 Twitter パンダの株マイルール 毎週日・水・金曜日更新