おはようございます。パンダです。急に寒くなってきましたね。「卵は一緒のカゴに入れるな」という有名な格言がありますが、僕もその通りだと思います。ですが、いつかは集中投資をする必要があるんですね。と僕は思っています。
例えるなら住宅(自宅)を買うのはそれはそれで立派な不動産投資です。ほとんどの人は銀行から多額のお金を借りて住宅を買うのですから、不動産に集中投資してることになるんです。大きなリターンを求めるのなら、時として集中投資をする必要があると思っています。適度なリスクを取ってね。
それでは、今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫
以下、過去に「教えてパンダ先輩 100万円で年間20万円の利益を出す方法」で紹介した記事となります。 by パンダ
第7回 自分アンテナで少し先の未来を予測して投資する
パンダ先輩、一つ聞いても良いですか。
なんだいカツオ君。
パンダ先輩は第6回で「高配当株でかつバリュー株を仕込みなさい」って僕に言ってたじゃないですか。でも、僕に買わせたウェルスナビ(7342)って高配当株どころか配当も出してないですし、実績PBRも 6.36倍で割高じゃないんですか。
はい、待ってましたその質問。当然の疑問だよね。この「教えてパンダ先輩! 株で年間20万円の利益を出す方法」は実際に2022年の1月16日から100万円で投資を始めているんだ。僕は株式投資も他の投資もタイミングが全てだと思っているんだけど1月中旬の時点で僕が薦めたい高配当株は既に値段が上がり始めていて無かったんだ。
代わりに仕込んだのがウェルスナビ(7342)だよ。ウェルスナビは将来有望なグロース株や赤字から黒字転換株の枠で仕込んでもらったんだよ。
ウェルスナビ(7342)は将来有望なんですか。
超有望だと思う。理由は日本政府が2024年から新しいNISA制度を始めるんだけど、これまで年間投資枠が40万円だったのが年間360万円に、非課税保有限度額が800万円だったのが1,800万円にととんでもない額になることが正式に決まりそうなんだ。僕は決まると思っている。
ウェルスナビはアクティブ運用になるんだけど、手数料が1%と高いかなと思っていたんだ。でも、ここまでNISA枠が大きくなると僕でも効率よく運用できる自信が無いんだ。だったら1%の手数料を払ってでも安心感のあるウェルスナビに投資運用を委託しちゃおうかなと思ってしまうんだ。
これからもっと全国民的にアメリカみたいに「資産運用」が当たり前になる時代になると思う。全体的に資産運用する人が増えて運用額が増えていくとある程度の割合でウェルスナビを利用する人が増えるからウェルスナビの売り上げが伸びていくことが簡単に予測出来るんだ。ウェルスナビの利益は運用額の1%だから、利益も順調に増えていくことが予測出来る。
ましてやウェルスナビの主軸運用先は米国VTIだからね。僕の主軸投資先と一緒のVTI(VANGUARD TOTAL STOCK MARKET ETF)です。米国優良企業まとめて4,000社投資だよ。長期で見て資産が増えない筈がないと確信しているんだ。
パンダ先輩、ウェルスナビって会社は信用できる会社なんですか。
う〜ん、絶対の信頼はしていないけど。ある程度の信頼はしてる。実は僕はウェルスナビという会社ができて間もない頃からサービスを利用しているんだ。約7年ちかくになるかな。1人の顧客としてサービスを利用していて「まぁ〜合格」だと思っている。実際に約25%の含み益が出ているし、今も最低額の月1万円で積立投資を継続してるよ。
ここ最近の株価の下落は米国株の下落と一番の大口提携先であったSBI証券との提携を解消した影響だと思うんだけど僕はまったく問題ないと思っている。むしろ株式公開して赤字が続いていたんだけど黒字転換が見えてるからね。赤字から黒字に転換する株は必ず株価が上がると僕は思っているんだ。実際にそういった会社に投資して利益を出した経験もある。
なるほど、理解できました。
2022年にコシダカホールディングス(2157)という会社で利益を出しました。この会社は「カラオケ まねき猫」というカラオケボックスを運営する会社なんですが、新型コロナウィルスの感染を防ぐために日本全国で外出規制が出ていたためにお客様が来なくて倒産の危機に陥り株価は低迷していました。
以前から僕は「カラオケ まねき猫」の大ファンでよく利用していました。「カラオケ まねき猫」は持ち込みが基本オッケーのカラオケでコンビニで好きなお菓子やお摘み、それにビールやワインなどを持ち込んでカラオケを楽しんでました。カラオケボックスの食べ物って不味くて値段が高いじゃないですか。それならコンビニで好きな物を買って持ち込んだ方が美味しいですしお得ですよね。それに「カラオケ まねき猫」はカラオケ業界でも早くから全室禁煙化にしたという事も僕が好きな理由でした。
そんな大好きな「カラオケ まねき猫」はコロナ禍が終われば客足も戻り株価も上がるだろうと、少しづつ株を買い足していました。そして1株でも株を持っていると会社から決算報告書が届きます。決算書には今後の企業方針も書かれているのですが、コシダカから届いた決算書には他社のカラオケボックスをM&Aで買収すると書かれていました。また、コロナ禍で店をたたむ飲食店が多く出ていたので駅前の好立地な場所に以前よりも安価で出店できると書かれていました。「まねき猫」としては、出店攻勢をかけていくと社長が説明していました。
その内容を読んだ僕は、さらにコシダカホールディング(2157)の株を買い足したのです。なぜなら部屋数が増えればそれだけ売上が伸び、当然利益も出ます。もちろん銀行から借入をするのですが、今回の投資は良い投資だと僕は捉えました。
そして平均で約500円ほどで仕込んでいた株価が約900円ほどになった時にぼぼ全て売りました。その後株価は上がり続け一時は1,200円近くまで上昇しましたが僕としては良しとしてます。利益を確保できたのですから。
利益を出すことが出来た過去2年の取引を振り返ってみると、「まねき猫(コシダカH)」のように少し先の未来を自分で感じて予測して投資した結果が好結果に繋がっています。それには自分でサービスを実際に利用して、もちろん財務分析もして他社との優位性を考慮するなどアナリストと同じ動きをしていたと思います。
そして一番の勝因はその会社が好きなことですかね。好きだからこそ株価が暴落しても長期保有していられる。なんなら「株を買い占めて会社を丸ごと買ってしまおうか」と思っているくらいです。ウォーレンバフェットが Apple株を大量に保有しているように。そういった意味では短期ではなく長期投資なのかも知れませんね。
パンダ先輩、僕はウェルスナビを500株ほど仕込みました。
なんちってパンダの市況分析 (NYダウ)
NYダウは10年チャートで見るとそろそろ調整期間に入りそうです。米国におけるインフレが長引いておりますし、ウクライナ紛争にイスラエルとパレスチナの紛争まできな臭い状況となってきました。
ですが、常に世界のどこかで紛争や災害は起こっていて米国株式市場はそのマイナス要素を吸収しながらも成長してきております。
ですが、僕は2024年はリセッション(景気後退)入りすると想定しています。とは言っても、なんだかんだと上がりそうな気配もあるんですよね。愚直にVTI(米国株インデックス)の積立投資は継続です。
リセッション(recession)とは、経済の一定期間にわたる景気後退の状態を指します。景気循環の一部として起こる現象であり、通常は景気拡大期(経済成長期)の後に生じます。景気拡大期には経済が成長し、生産と雇用が増加する傾向にありますが、その後は需要や投資の減少、企業の収益低下などが原因で景気後退期が訪れます。
好景気があれば必ず不景気(景気後退)はあるんだよ!
NASDAQ市場は明らかに調整期間に入りましたね。調整に入っていると思います。紫線が本来のラインであると思っています。ということは、今は買い時ではないと言うことですね。買うのなら300日線付近に近づいたタイミングでしょうか。
単純移動平均線(Simple Moving Average、SMA)は、統計やテクニカル分析のコンセプトの一つであり、特に株式市場や金融市場で広く使用されているんだ。SMAは、一定期間内の価格データ(通常は株価、為替レート、株式指数など)の平均値を計算するために使用される。この平均値は、価格の変動をスムーズ化し、トレンドを識別するのに役立つんだ。
日経平均は調整しましたね。たらればですが、NF日経レバ(1570)の信用売りをもうしばらく保有していればマイナス20万円は避けれたと思います。ですが、僕は今年の利益の60万円は確保しときたかったので、損失を確定しました。
日本の株式は誰が買っているのかというと海外資本です。海外資本が売り越せば下げますし、反対に買い越せば株価は上がります。ドル円が150円の攻防に入っていて日銀の為替介入を見越した「売り」もあって、日経平均は下げました。
今後の展開はどうなるのか? しぶとくボックス相場になると思います。日経平均全体のPERもまだ物凄く割高というわけではないですし、何より日銀の量的緩和も継続しそうなので現状レベルを維持したボックス相場ではないでしょうか。ですが、僕は今は全体的に割高だと思っているので新規で買いの注文は控えた方が良いと思います。
先週の週間株式日記
前回書いた記事となります。上がるか下がるか不透明な相場、確信的に仕込みたい銘柄がない時に嬉しいのが少しづつ育てているマネーマシン(SPYD)ですね。年に4回配当という金の卵を産んでくれています。
SPYDは金の卵を産むマネーマシン by パンダ
Portfolio
どんどん売却してます。レザーテック(6920)も 楽天グループ(4755)も利確して3銘柄しか残っていません。楽天Gを売った資金でウェルスナビ(7342)を買い足しています。
SBI証券で保有していた レザーテック(6920)と楽天グループ(4755)を売却して 22,012円の利益(税引前)です。
米国の長期金利が上がっているのでSPYDが下げてますね。SPYDの配当利率は 4.9%前後。ドルを持っているのなら買い時です。テスラ や アップルは価格を維持してますね。
SPYDは高配当株のお弁当パックです。
my FX
先週のドル円の終値は 149.28円でした。ここまで円安に振れてしまうとドルの買いも売りもできないですね。それでも135円からドル買いの注文を入れております。
有名な経済学者や現役の為替トレーダーでさえ予測できない為替相場をこの僕が予測できる訳がありません。ただし、これまでの僕の経験から言える事は、株価も為替も永遠に上がり続けることはありませんし、下がり続けることもありません。基本、僕は時間をかけて円安傾向であると思っています。
パンダは今こそFXで外貨貯金をすべきだと思っています。当初の予算は10万円で始めて、円高に振れれば資金を5万円くらい追加投入すれば良いだけだと思っています。レバレッチを10倍以内にしていてロストカットだけを避ければ良い投資方法であり、為替相場に強くなる良い機会だと思っています。
パンダお勧めのFXは外為オンラインだよ。外為オンラインでFXで外貨貯金をしよう♫ 外為オンラインはもぅ10年以上使っているかな。使い勝手は良いよ。予算は10万円だよ。コースは L25miniコース だよ。
今週の株 ウェルスナビ(7342)
僕が今個別株で大量に仕込んでいるのは楽天グループ(4755)とウェルスナビ(7342)です。楽天グループ(4755)は半分売ってしまったのでウェルスナビ(7342)を大量に保有していますし、先週買い足しました。
株価が下がったら下がったで追加で仕込んでいるので3,000株を超えてきたかな。一つの銘柄に固執するのは本当は良く無いですが、自分がその会社のオーナーになったつもりで買い進めています。
上場3年と若い会社ではありますが、株価は割安だと僕は思っています。チャート的にも割高とは思えないですね。
全自動(オート)投資の市場としては新NISA制度も始まるますし、来年以降が楽しみな銘柄だと思っています。投資判断の参考にしている「みんかぶ」でも割安で出てますしね。実際に僕も利用していて、投資初心者や働き盛りの忙しい人向けには非常に良いサービスだと思っています。利用して5年以上経ちますが実際にウェルスナビの口座で利益を積み重ねています。
1年チャートで見ると1,600円と1,200円の間でボックス相場になっていると思います。ちょうど信用取引の証拠金が手元に返ってきたので、楽天証券で週明けに 800株現物買いの注文を入れています。
うねり投資も一つの選択肢。 by パンダ
注文リスト
楽天証券でウェルスナビ(7342)を週明け成り行きで 800株現物買いの注文を入れてます。
2023年 パンダ年間利益 + 660,256円(税引前)
FXで1,000ドル利確したので +9,137円の利益です。合計 +25,515円の利益(税引前)です。
確定利益 +638,244円となりました。年間目標利益の 20万円を達成しています。
今年(2023)は、60万円オーバーの利益で良しとするかな。これ以上取引をしても勝てる気がしない。 by パンダ
2022年 パンダ年間利益 + 1,662,062円(税引前)
2021年 パンダ年間利益 + 985,547円(税引前)
👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益
パンダお勧めのFXは外為オンラインだよ。外為オンラインでFXで外貨貯金をしよう♫ 外為オンラインはもぅ10年以上使っているかな。使い勝手が良いよ。予算は10万円。コースは L25miniコース だよ。
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter パンダの株マイルール 毎週 日曜日更新
ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。
にほんブログ村