おはようございます。パンダです。パンダは少し痩せました。痩せた要因としてはお酒の量を約半分ほどに減らしたからだと思います。
もともと介護の仕事と副業の不動産管理(DIY含む)も無茶苦茶身体を酷使する仕事ですので、消費エネルギーが多いと思うんです。これまでは 摂取エネルギーよりも日々の消費エネルギーの方が多かったので痩せることは無かったのですが、最近お酒の量を減らしたことにより 摂取エネルギー よりも 消費エネルギー の方が大きくなったのでだんだんと痩せてきたんだと思います。 痩せてくると良いことがいくつかありました。その① 身体は軽い その② イビキの酷さが減ったそうです(奥さん曰く)。
では今週もパンダの週間株日記行ってみよー ♫
まずは先週の振り返りから
先週の金曜日の世界同時株安となりましたね。南アフリカでワクチンが効きづらい新型の変異株(オミクロン株)が発見された事によるショック売りみたいです。もともと米国株式市場も調整期間に入っていたことから、今後も株価全体の調整が続くのではないでしょうか。
先週保有する全ての株を売却した コシダカH(2157)もだいぶ売り込まれてますね。パンダが今メインで持っている日本株は商船三井(9104)ですが、底堅い動きとなってますね。船舶の受給パランスの正常化にはより多くの時間が必要だろうとの認識が広がっての底堅い買いが入っているのではないでしょうか。
なんちってパンダ🐼 の市況分析 (NYダウ)
ダウ平均の一日でマイナス 905ドルはインパクとありますね。インパクトはありますが、よくある事だと思えるようになってきました。新型コロナウィルスが出始めた頃から株式投資を再開してから、だいぶパンダも鍛えられたからですかね。無理な投資をしていないということもありますし、だいぶ含み益が出ているからというのも理由ですが。
なんちってパンダ🐼の市況分析 (日経平均)
日経平均はパンダの想定よりも少し早い調整でしょうか? 来週はどうなるか分かりませんが。単純に右肩上がりの上昇は考えられないのではないでしょうか。岸田政権も新資本主義という「とんちんかんな増税」をして来そうですしね。実際に税制が変わる変わらないは別として市場への「冷水」にはなってしまいますよね。
パンダのFX取引状況
パンダは為替の動きに敏感になるためにFX口座を保有して、実際に少し購入してます。今年の始めに10万円から取引を再開しましたが損失を出してます。トホホ.. 先週末にドル売り建ての分は全て売却しました。売却したとたんに円高に振れましたが..
昔と違って円がドルに変わる代替通貨とは認識されなくなった!
ここにきて大きな流れというか節目になってきたのが「円安が止まらない!」という事ではないでしょうか。円安が止まらない理由としては 理由その① アメリカの長期金利は今後上がるが、日本の長期金利は上がることがない、上げれない。
理由その② 昔と違って円を買う理由が無い、円がドルに変わる代替通貨とは認識されなくなった! 代わって代替通貨と認識され始めたのがビットコインに代表される暗号通貨などではないでしょうか。
USD/JPY パンダ流チャート分析
パンダの好きな ボリンジャー・バンド では 👆 のようになってますね。○印で囲みましたが、雲を突き抜けてきてますね。ちょっと今回の雲の突き抜けかたは「強い」ように見えます。パンダの主な投資先は米国株なのでドル高のおかげで資産は増えてはいます。
ボリンジャーバンドとは、アメリカの投資家ジョン・ボリンジャーが考案したテクニカルチャートのひとつで、移動平均線とその上下2本ずつの標準偏差からなる線の計5本の線で表わされます。英字表記は「Bollinger bands」となります。
(出典)SMBC日興証券
ボリンジャーバンドは統計学を使って作られていて、大まかにいうと、高い確率で+2σ(標準偏差)と-2σのラインの間で価格は動くだろうという予測をもとに将来の価格の動きを予測するために使います。なお、統計学上、+2σと-2σの間に収まる確率は95.45%とされています。
先週の週間株日記
注文リスト
2021年 パンダ🐼 年間個別株損益
今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでもお役に立てれるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。(つづく)パンダ🐼 Twitter パンダの株マイルール 毎週日・水曜日更新